季節により表情を変える自然美を見ることができる日本庭園をめぐります。
金沢が誇る美しい庭園を見下ろしながらの食事で1日を締めくくる、庭園を堪能するツアーです。
1.13:00頃にプライベートカーで宿泊先のホテルにお迎えに行きます。
2.最初に体験する庭園は天徳院です。天徳院は、3歳の時に徳川家から嫁いできた珠姫の菩提寺として造られました。このお寺では茶の湯体験をします。
3.次に体験するのは、兼六園です。兼六園は日本三名園の一つに数えられ、「六勝」と呼ばれるすぐれた景観の代名詞とも呼ばれる詞がその名の由来となっています。気の向くままに散策を楽しんでください。
4.兼六園を散策した後は、橋を渡り、石川門から金沢城公園に入ってみましょう。 前田家により築城された金沢城、城郭と城屋敷など、見所が満載です。
5.玉泉院丸庭園の歴史は、二代藩主前田利長の正室である玉泉院のために1614年に屋敷が造られたことから始まりました。玉泉院が逝去した後、屋敷は取り壊されましたが、その後、1634年より作庭が進められる事となりました。
6.玉泉院丸庭園から少し行くと、尾山神社にたどり着きます。 特徴的で気品あふれる庭園を散策しましょう。
7.プライベートカーで玉泉園に移動します。玉泉園では、ライトアップされた庭園を眺めながら、個室で夕食を楽しみましょう。
8.20:00頃に滞在先のホテルまでお送りいたします。




